ドコモを介してAmazonプライムを解約し、自動更新を防ぐ方法

スポンサーリンク

ドコモのサービスプランは、最初の1年間無料でAmazonプライム会員を提供しています。この1年が終わった後、もはや必要ない場合には会員を解約することができます。

Amazonでよくお買い物をされる方には、プライム会員の次日配送などがとても便利でしょう。

ただし、最初は無料だったため、実際には必要なかったと感じる方も少なくないかもしれません。その場合、自己負担で継続するかどうかは判断が分かれるところです。

この記事では、ドコモ経由で提供されるAmazonプライムをどのように解約するか、また継続した場合の支払い方法について説明します。

スポンサーリンク

ドコモ経由でのAmazonプライム、解約は可能?

ドコモを通じて提供される1年間無料のAmazonプライムは、解約が可能です。

初めの1年は無料で利用できるため、多くのユーザーがこれを利用しますが、その期間が終了すると自動的に年会費4,900円が課せられることになります。

会員資格の通知方法

自動更新を避ける方法は後ほど説明しますが、更新を忘れることのないよう、会員期限の3日前に通知が届く設定が可能です。

【Amazonアプリを開く】

【画面下部の人型アイコンをタップ】

【アカウントサービス】

「アカウント設定」の【プライム会員情報の設定・変更】

【プライム会員情報の管理】

【プライム会員情報】

【更新通知を受け取る】

これにより、会員資格の失効3日前に通知メールが届きます。

解約方法と電話による手続きは可能か?

Amazonプライムは電話での解約も可能です。

以下に電話を受けるための手順を説明します。

【このURLからAmazonサイトにアクセス】

Amazonサインイン

【「Amazon.co.jpからお電話致します。こちらをクリックしてください。」を選択】

①【Kindleコンテンツ、PrimeVideo、ミュージックなど】

②【PrimeVideoに関する一般的な質問】

【その他のお問合せ】

【電話】オプションを選択

これにより、Amazonから直接電話でのサポートが受けられます。

直接連絡する場合

緊急で直接連絡を取りたい場合は、以下の番号を使用してください。

●0120-999-373(無料)

●011-330-3000 (有料)

また、急ぎでなければ、チャットサポートを利用するのも一つの方法です。

自動更新を避ける方法

無料期間が終了する前に解約手続きを行う必要があります。

【Amazonアプリを開く】

【画面下部の人型アイコンをタップ】

【アカウントサービス】

「アカウント設定」で【プライム会員情報の設定・変更】

【プライム会員情報の管理】

【プライム会員情報】

「プライム会員資格を終了する」で【プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める】

【特典と会員資格を終了】

これにより、Amazonプライムの解約手続きが完了し、自動更新を回避することができます。この手順に従えば、Amazonプライムの特典を利用後も自動的に料金が発生することなく、スムーズに会員資格を解除することができます。

2年目以降の支払い手段の詳細

2年目からは、Amazonアカウントに設定されている支払い方法が使用されます。

その支払い方法を確認する手順は次の通りです:

【Amazonアプリを開く】

【画面下部の人物マークをタップ】

【アカウントサービスを選ぶ】

「支払い&配送オプション」の【お支払い方法設定】

こちらで見ることができます。

使用可能な支払いオプションは以下の通りです:

●クレジットカードやデビットカード

●ペイディ(コンビニ支払い、銀行振込、口座引き落としの中から選べる後払いサービス)

●モバイル決済(D払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)

●PayPay

自動更新を忘れた場合の対処法

解約を忘れてしまうと、自動で更新されて4,900円の年会費が課されます。

ただし、更新が終わった後でも、一定の条件下で返金が可能です。

Amazonプライム未使用で自動更新された場合

更新後でもAmazonプライムサービスを一度も利用していない場合は、原則として全額が返金されることがあります。

自動更新後にAmazonプライムを利用した場合

更新後にサービスを利用してしまった場合でも、返金が日割りで行われる可能性があります。

返金を求める場合は、早めに申し立てを行うことが望ましいです。

これ以上サービスの更新を望まない場合には、解約を早めに行ったり、会員資格の期限をしっかり確認することが大切です。

タイトルとURLをコピーしました